top of page
スクリーンショット 2022-05-19 13.39.52.png

センニュウシャインは、企業に潜入できる体験型のプロジェクト。

学生ならではの視点を生かして、企業の課題解決にチャレンジしてみませんか?

​説明会だけでは見えないような、もっと深い部分まで企業を知れるはず!

あなたの経験値も上がること間違いなし!

スクリーンショット 2021-07-29 16.14.11.png
スクリーンショット 2022-05-19 14.55.25.png

​【気仙沼人事部】

#人材 #イベント #広報

「地域の未来をひとを通じて作っていく!地域人事部」に

 センニュウシャイン!

IMG_4630.HEIC

私たちのオモイ・カダイ

私たち気仙沼人事部は、株式会社菅原工業の人事部が

運営している団体です。

 

3年前から気仙沼・南三陸地域で

チャレンジしており、若者の力を欲している企業と

大学生の出会いの場「S→KIP(スキップ)」を

作っています。

これまでのべ130名以上の学生にご参加いただき、

地域企業との出会いを創出しています。

 

私たちがなぜこの場を作っているのか?

それは、「多くの学生のみなさんに、

魅力的な企業との出会いの場を通じて

キャリアの選択肢を広げてもらいたいから」です。

 

学生とお話しているとこんな声をよく耳にします。

 

・いつか地元に帰りたい、地域で就職したいと

 思っているが、どんな仕事があるかわからない…

・学生時代に地域でいろいろとチャレンジしてみたい

 けど、地域の仕事との出会いがあまりない…

・そもそも地方でキャリアを積めるの…?

 

 

果たしてそうなのでしょうか?

 

実は、気仙沼の企業からは

「若者が全然いない…このままだと会社の存続も、

 地域の未来も危うい。でも若者に

 自分たちの存在を知ってもらえていない」

という話を聞きます。

 

気仙沼・南三陸地域では、

非常にチャレンジングな取り組みや

ローカルならではのやりかたで

時代を生き抜いている企業がたくさんあります。

 

また、様々なチャレンジをしている

面白い大人もたくさんいます。

して、震災から11年が経ち、これから先を

一緒に作ってくれる若者の力を必要としています。

 

都市部でなくても、地域にだって魅力的な

企業・仕事・大人・キャリアはたくさんある。

 

私たちは、地域の企業の新しい魅力を発掘し、

より多くの人に届けていきたいと思っています。

 

また、それを通して学生の皆さんの

キャリアの選択肢を広げ、

​より良いキャリア形成ができるよう貢献したい。

 

そこで、「S→KIP(スキップ)」の場を

一緒に作ってくれるメンバーを募集します!

センニュウ内容

スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

行っていただくこと

学生のコミュニティづくり

※どのようなことに取り組んでいただくかは、本人との面談の上で決定いたします。

スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

​身に付く力・得られる経験

・広報、マーケティングの経験

・採用コンサル、ブランディングの経験 

・ローカルの魅力的な企業との出会い、キャリアの幅を広げられる

・​人事、採用担当者の目線を体験できる

IMG_0427.jpg
スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

こんな方をお待ちしています!

・採用、人材関係の仕事を経験してみたい

・地方創生、ローカルに興味がある

・地方でのキャリアに興味がある

・キャリア支援をしてみたい

・会社見学のインターンシップで終わらず、

   もっと実践的にプロジェクトを回してみたい

活動詳細

スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

活動形態

オンライン(イベント運営や打ち合わせなどで一部 仙台での対面あり

IMG_0739.jpg
スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

対象

大学3・4年生(1・2年生も参加可能)

スクリーンショット 2022-05-19 10.13.29.png

申し込み・参加までのプロセス

申し込みフォーム

オンラインでの面談(30分程度)

​どれくらい活動できるか、どんなことがやりたいかを聞かせてください!

センニュウシャイン開始

お申し込み

「まずは話を聞いてみたい」という方もこちらのフォームからお問い合わせください!

QRコードからも

フォームに飛ぶことができます

▼お申し込みフォーム

センニュウシャイン.png

私たちについて

こんにちは!

私たち気仙沼人事部は、新卒2〜3年目の若手メンバーを中心に構成されています。

気仙沼出身者はもちろん、県外からの Iターン者も在籍!

学生と目線や距離が近いことを活かして、

​学生と企業の架け橋としてサポートを行っています。

スクリーンショット 2022-05-19 15.33.37.png
bottom of page